原宿駅にほど近い明治神宮の南参道にある「明治神宮ミュージアム」は2019年10月に開館。緑豊かな代々木の杜にいるかのような開放感ある美術館の設計は、新国立競技場も手掛けた隈研吾。 2020年は明治神宮鎮座百年の節目の年。...
表参道・青山 | PANDA Chronicle
素敵なカフェやショップ、名だたる建築家が設計した建物が集まる最新トレンドの発信地。
日本・東洋の古美術品コレクションを展示し、広大で美しい日本庭園がある南青山の「根津美術館」は1941年10月に開館。歴史ある美術館は隈研吾の設計により2009年10月にリニューアル。 根津美術館は1941年11月に開館。...
表参道駅からみゆき通りを根津美術館方面へ向かう南青山にある「コレッツィオーネ」は1989年9月にオープン。コンクリートの打ち放しに閉鎖的でストイックな空間の設計は安藤忠雄。 コレッツィオーネは隣の「フロム・ファースト・ビ...
個性的な建築が連なる表参道で、ドレスを纏ったような佇まいが特徴的な「ディオール表参道」は2003年12月にオープン。設計は金沢21世紀美術館などで知られる妹島和世と西沢立衛のSANAA。 クリスチャン・ディオールの旗艦店...
ファッション・アート・文化などのトレンドを発信する「表参道ヒルズ」は2006年2月にオープン。表参道の穏やかな坂道をそのまま建物内のパブリックスペースとして取り入れた設計は安藤忠雄。 ケヤキ並木が続く表参道に、商業・住宅...