房総の里山から首都圏のオアシスを目指す「市原湖畔美術館」千葉県市原市にある県内最大の貯水面積を誇る高滝湖を臨む「市原湖畔美術館」は2013年8月に開館。設計はこの美術館で日本建築学会作品選集新人賞2015を受賞したカワグチテイ建築計画。 市原湖畔美術館は1995年11月に...ArchitectureAug 11
ムーミンの世界を体験できる「ムーミンバレーパーク」埼玉県飯能市の北欧時間が流れる郊外型レジャー施設・メッツァ内にある「ムーミンバレーパーク」は2019年3月にオープン。世界初となるムーミンの常設テーマパークの設計は乃村工藝社。 ムーミンバレーパークは物語に登場するム...SpotMay 03
幸せな笑顔で満たされた「スヌーピーミュージアム」東京都町田市の南町田グランベリーパーク内に位置する「スヌーピーミュージアム」は2019年12月に開館。内装設計・展示計画はトラフ建築設計事務所、建築設計はレジファインクリエイト。 スヌーピーミュージアムはアメリカ・カ...ArchitectureApr 30
関東に覇を唱え続けた北条氏の居城「小田原城」神奈川県小田原市にある北条氏の本拠として有名な「小田原城」は1960年5月に復興。外観は江戸時代の姿を復元し、城内は歴史資料の展示室や相模湾を一望できる展望デッキなど施設も充実。 小田原城は15世紀中頃に大森氏が築城...SpotDec 24
海の環境と生物多様性を演出する「新江ノ島水族館」神奈川県の湘南海岸公園に位置する「新江ノ島水族館」は2004年4月に開館。相模湾に面し、富士山と景勝地・江の島を望む絶好のロケーションで海洋生物を楽しみながら学ぶことができる。 新江ノ島水族館(通称えのすい)の前身は...SpotOct 24
杉本博司の集大成となる未来の遺跡「江之浦測候所」神奈川県小田原市の相模湾を望む丘にある「江之浦測候所」は2017年10月に開館。大谷石をふんだんに使用した設計は、旧素材で建築の特殊性を表現することに長けた新素材研究所。 小田原文化財団 江之浦測候所は天空を測候する...ArchitectureOct 11
映画の中に迷い込む「三鷹の森ジブリ美術館」東京都三鷹市の井の頭恩賜公園西園内にある「三鷹の森ジブリ美術館」は2001年10月に開館。宮崎駿監督の想いを込めたイラストやスケッチを元にデザインされた美術館の設計は日本設計。 三鷹の森ジブリ美術館は「天空の城ラピュ...ArchitectureOct 08
緑の大地が浮かぶ昭和記念公園「花みどり文化センター」東京都立川市の国営昭和記念公園内にある「花みどり文化センター」は2005年11月に開館。大地が浮かび上がったような設計は、伊東豊雄とクワハラ・金箱・環境エンジニアリング設計共同体。 花みどり文化センターは昭和記念公園...ArchitectureSep 20
リゾート感満載のガーデンプール「ヒルトン東京ベイ」東京ディズニーリゾート内にある舞浜の「ヒルトン東京ベイ」は1988年7月にオープン。首都圏ホテルで最大級の屋外プールは心地よい潮風と緑に囲まれ、リゾートの雰囲気に溢れている。 東京湾に面したヒルトン東京ベイは都心から...SpotAug 29
相模湾に面した絶景リゾートプール「大磯ロングビーチ」神奈川県の湘南に位置する「大磯ロングビーチ」は1957年7月にオープン。併設する大磯プリンスホテルの屋外プールをメインとしたレジャー施設で、夏リゾートを思い切り満喫できる。 大磯ロングビーチの魅力は8種類のプール。(...SpotJul 25
屋内外のプールが魅力!「ヒルトン小田原リゾート&スパ」箱根の山々に囲まれ相模湾を一望できる「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は1998年3月にオープン。国内ヒルトン初のスパ・リゾートホテルで、アクティビティや施設も充実している。 都心から1時間程でアクセスできるヒルトン小...SpotJun 13
地球の歴史を学ぶ「神奈川県立 生命の星・地球博物館」神奈川県小田原市の国道1号線沿いに位置する「神奈川県立 生命の星・地球博物館」は1995年3月に開館。日本建築学会関東支部賞などを受賞した個性的で近未来風な建物の設計は国設計。 神奈川県立 生命の星・地球博物館は46...ArchitectureJun 13
ホテルも水族館も!「レゴランド・ジャパン・リゾート」愛知県名古屋市の2017年4月に開園した「レゴランド・ジャパン」と、ホテルや水族館が一体となった「レゴランド・ジャパン・リゾート」はレゴブロックの世界観がたっぷりと溢れている。 レゴ発祥の地・デンマークを皮切りに世界...SpotApr 03
谷口吉生設計の直線的で美しい「豊田市美術館」愛知県豊田市のかつて七州城があった高台の一角に建つ「豊田市美術館」は1995年11月にオープン。水平・垂直の直線的なフォルムで日本一美しい美術館とも呼ばれる設計は谷口吉生。 豊田市美術館は近代から現代の国内外を問わず...ArchitectureApr 03
文化の香りを高く掲げる「和光大学ポプリホール鶴川」東京町田市の鶴川駅近くにある「和光大学ポプリホール鶴川」は2012年9月にオープン。市立図書館分館や音楽を主目的とした複合文化施設の設計は、環境デザイン研究所会長の仙田満。 和光大学ポプリホール鶴川は約9万冊を蔵書す...ArchitectureFeb 20
北アルプスと豊かな自然に囲まれた「安曇野ちひろ美術館」絵本画家・いわさきちひろの代表作や原画に、世界各国の絵本画家の作品を展示している「安曇野ちひろ美術館」は1997年4月に開館。北アルプスと安曇野の風景に溶け込むような設計は内藤廣。 子どもの幸せと平和を願った、いわさ...ArchitectureNov 03
草間彌生の現在と原点に触れられる「松本市美術館」国宝松本城をシンボルとし、北アルプスの玄関口・松本市にある「松本市美術館」は2002年4月に開館。伝統と近代をしなやかに織り交ぜ、2003年にBCS賞を受賞した設計は宮本忠長。 鑑賞の場・表現の場・学習の場・交流の場...ArchitectureNov 01
隈研吾設計の杜に溶け込む「明治神宮ミュージアム」原宿駅にほど近い明治神宮の南参道にある「明治神宮ミュージアム」は2019年10月に開館。緑豊かな代々木の杜にいるかのような開放感ある美術館の設計は、新国立競技場も手掛けた隈研吾。 2020年は明治神宮鎮座百年の節目の...ArchitectureAug 22
日本刀の魅力に迫る槇文彦設計の「刀剣博物館」東京都墨田区の旧安田庭園一角に位置し、日本刀の魅力・文化を発信する「刀剣博物館」は2018年1月に開館。設計はモダニズムの思想を受け継ぎ、1993年にプリツカー賞を受賞した槇文彦。 日本美術刀剣保存協会が日本刀の保存...ArchitectureAug 16
水彩絵本の優しさに包まれた「ちひろ美術館・東京」東京都練馬区にある絵本画家・いわさきちひろの「ちひろ美術館・東京」は1977年9月に開館。2002年9月には鳥羽市立海の博物館などの代表作で知られる内藤廣の設計でリニューアルオープン。 美しく繊細で、優しい水彩画が人...ArchitectureAug 02
森のビーチで遊ぶ!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」星野リゾートの中でも豊富なアクティビティが人気で小淵沢にある「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は1992年7月にオープン。設計はイタリアデザイン界の巨匠、マリオ・ベリーニ。 リゾナーレ八ヶ岳は元々リゾナーレ小淵沢とし...TravelDec 08
夢と希望を残した「中村キース・ヘリング美術館」八ヶ岳の裾の尾に位置し、キース・ヘリングの作品を中心に展示する世界で唯一の美術館「中村キース・ヘリング美術館」は2007年4月に開館。設計は都市計画・舞台美術なども手掛ける北川原温。 キース・ヘリングはストリートアー...ArchitectureDec 08
新たなサインで街と繋がる「東京都現代美術館」東京都江東区の木場公園内にある「東京都現代美術館」は柳澤孝彦の設計で1995年3月に開館。設備改修と利便性の向上を図るため、約3年間の長期休館を経て2019年3月にリニューアルを迎えた。 経年劣化に伴う設備更新や新し...ArchitectureOct 13
ミッフィーと作品や自然を楽しむ「クレマチスの丘」世界中で親しまれているミッフィー。静岡県長泉町にある美術館やレストランなどの複合施設「クレマチスの丘」では、そのミッフィーの絵本の世界に合わせて作品や自然を楽しむ展覧会を開催。 クレマチスの丘ではミッフィーの2つの展...SpotSep 28
水族館やプールで1日遊べる「品川プリンスホテル」日本最大級の客室数を誇る「品川プリンスホテル」は1978年7月に開業。宿泊施設やレストランはもちろん、水族館・映画館・ボウリングなど充実した施設が揃う人気のテーマパーク一体型ホテル。 東海道五十三次の第一宿「品川宿」...SpotSep 01
丹下健三の代表作「東京カテドラル聖マリア大聖堂」東京のカトリック教会において中心的な役割を果たしている文京区関口の「東京カテドラル聖マリア大聖堂」は1964年12月に竣工。設計は日本建築を世界レベルまでに引き上げた丹下健三。 東京カテドラル聖マリア大聖堂(関口教会...ArchitectureMay 23
安藤忠雄や谷口吉生などの名建築が集まる「清春芸術村」アーティストの創作と交流の場として造られた山梨県北杜市の「清春芸術村」は1980年4月に開村。安藤忠雄、谷口吉生、藤森照信などの名建築が集まるアートコロニーは桜の名所としても有名。 南アルプス・八ヶ岳、そして富士山を...ArchitectureMay 03