リゾート | PANDA Chronicle

国内外のビーチリゾート・観光スポットを紹介。

透明度抜群のビーチで遊ぶ「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」
沖縄県本部町の離島・瀬底島にある「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」は2020年7月にオープン。真っ白な砂浜が続く天然の瀬底ビーチに隣接し、波の音に包まれながらゆったりと過ごすことができる。 ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、ヒルトンの日本初ビーチリゾートホテル。目前に広がる瀬底ビーチは沖縄でもトップクラスの透明度を誇り、珊瑚を隠れ...
リゾート感満載のガーデンプール「ヒルトン東京ベイ」
東京ディズニーリゾート内にある舞浜の「ヒルトン東京ベイ」は1988年7月にオープン。首都圏ホテルで最大級の屋外プールは心地よい潮風と緑に囲まれ、リゾートの雰囲気に溢れている。 東京湾に面したヒルトン東京ベイは都心からわずか30分程の距離で、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル。東京湾とシンデレラタワーへの眺望を享...
相模湾に面した絶景リゾートプール「大磯ロングビーチ」
神奈川県の湘南に位置する「大磯ロングビーチ」は1957年7月にオープン。併設する大磯プリンスホテルの屋外プールをメインとしたレジャー施設で、夏リゾートを思い切り満喫できる。 大磯ロングビーチの魅力は8種類のプール。(宿泊者専用プールを含めると10種類)ウォータースライダーや1周500mの流れるプール・波のプールといった...
屋内外のプールが魅力!「ヒルトン小田原リゾート&スパ」
箱根の山々に囲まれ相模湾を一望できる「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は1998年3月にオープン。国内ヒルトン初のスパ・リゾートホテルで、アクティビティや施設も充実している。 都心から1時間程でアクセスできるヒルトン小田原リゾート&スパは、元々保養施設として建設したスパウザ小田原が前身で2004年2月からヒルトンが運営。...
ホテルも水族館も!「レゴランド・ジャパン・リゾート」
愛知県名古屋市の2017年4月に開園した「レゴランド・ジャパン」と、ホテルや水族館が一体となった「レゴランド・ジャパン・リゾート」はレゴブロックの世界観がたっぷりと溢れている。 レゴ発祥の地・デンマークを皮切りに世界8か所目として誕生したレゴランド・ジャパンは40以上のアトラクションやレストランが点在し、ショーや季節ご...
森のビーチで遊ぶ!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」
星野リゾートの中でも豊富なアクティビティが人気で小淵沢にある「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は1992年7月にオープン。設計はイタリアデザイン界の巨匠、マリオ・ベリーニ。 リゾナーレ八ヶ岳は元々リゾナーレ小淵沢として、流通・小売業のマイカルが経営していた会員制リゾートホテル。2001年12月から星野リゾートが運営を開...
沖縄の魅力を満喫!「ホテル オリオンモトブリゾート&スパ」
沖縄美ら海水族館に隣接した「ホテル オリオンモトブリゾート&スパ」は2014年7月にオープン。客室は全室(238室)オーシャンビューでプールやレストラン、タラソスパなど施設も充実。 ホテル オリオンモトブリゾート&スパは本部町の海洋博公園敷地内といえる近さに建てられ、沖縄美ら海水族館は徒歩7分の距離にある。客室はツイン...
海と水の楽園!グアム「オンワード ビーチ リゾート」
グアムのハガニア湾に面し、ウォーターパークとアクティビティが楽しめる「オンワード ビーチ リゾート」は1992年5月にオープン。スタッフもフレンドリーで家族旅行におすすめの日系ホテル。 オンワード ビーチ リゾートはウイング棟とタワー棟があり、ウィング棟の一部シティビューを除けば他は全てオーシャンビューのリゾートホテル...
プチリゾートで夏を満喫!沖縄「ホテル日航アリビラ」
沖縄県読谷村の国際級海洋リゾートホテル「ホテル日航アリビラ」は1994年6月に開業。沖縄本島でも屈指の透明度を誇る海が目の前に広がり、梅雨が明け天候にも恵まれプチリゾートを満喫。 那覇空港から車で1時間程の距離にあるホテル日航アリビラは、スペイン瓦とパティオ(中庭)でスパニッシュコロニアル風の建物で、沖縄の自然に溶け込...
14世紀に創建された琉球建築の傑作「首里城」
琉球建築の最高傑作と言われる沖縄那覇市の「首里城」は14世紀に創建。琉球王国国王の居城、そして首里王府の本部として海外貿易の拠点となった那覇を見下ろす小高い丘の上に位置する。 首里城は1429年から1879年まで栄えた琉球王国の中心として政治・祭礼の拠点となり、中国や東南アジアなどの交易から独自の文化が生まれた。194...