熱帯魚やウミガメに出会え、1日中遊べる「新城海岸」

熱帯魚やウミガメに出会え、1日中遊べる「新城海岸」

宮古島の東部に位置する「新城(あらぐすく)海岸」は遠浅で人気のシュノーケリングスポット。700m程の長さのビーチは砂浜も広く開放的で、売店やシャワーなど設備も充実している。

新城海岸はイノー(礁池)と言われる沖合までサンゴ礁が広がる浅瀬が特徴的な天然ビーチ。アウトリーフまでの距離が遠く、波が穏やかで離岸流を殆ど気にしなくて良いため小さな子どもやシュノーケル初心者でも安心して楽しめる。ウミガメの産卵地で有名な吉野海岸が隣りにあり、かなりの確率でウミガメと遭遇できるのが最大の魅力。カラフルな熱帯魚は種類も豊富で、イソギンチャクに住むカクレクマノミのポイントにはブイが立っているので見つけやすい。

コバルトブルーの青く澄んだ海

コバルトブルーの青く澄んだ海

浅瀬でも多くの熱帯魚を観察できる

浅瀬でも多くの熱帯魚を観察できる

思い切りビーチで遊ぶため新城海岸へ。車を20分程走らせ、県道83号線から右手に琉球石灰岩で作られたサインを左折して急勾配の坂を下ると9時前に到着。残り少ない無料駐車場に駐めることができ早速ビーチへ。モンパの木で覆われたトンネルを抜けると、透明度抜群の青い海が広がりテンションが上がる。パラソルは持ってきたのでビーチの東側にシートを敷いて準備完了。

海に入ると水深が膝くらいの高さで砂地の場所でも熱帯魚がお出迎え。サンゴの密集度が増すごとに魚たちも増え、近づいて逃げたと思ってもすぐに戻ってくるのでじっくり観察できる。見たかったカクレクマノミやツノダシ、ミスジリュウキュウスズメダイなども見つけられ、もう少し深い場所まで行きたかったけど子どもが怖がるため断念。泳ぎが上手になったらの楽しみにしておこう。それにしても旅行前に悩んだ末、水中カメラを買わなかったのは悔やまれる。

白黒の体色が美しいミスジリュウキュウスズメダイ

白黒の体色が美しいミスジリュウキュウスズメダイ

ビーチの東側は殆ど貸切状態

ビーチの東側は殆ど貸切状態

しばらく海で遊び、お昼は駐車場にある売店で宮古そばとおむすびのセットを注文。宮古そばは旅行中何度か食べたけど、あっさりしていてとても美味しい。少し潮が満ちてきてビーチの東の方で写真を撮って戻ると、その間にウミガメが近くまで来ていて見ることができたらしい。天然のウミガメを間近で見る機会なんてほぼ無いのに、タイミングが悪いというか持っていないというか…。

子どもは砂遊びが好きで、砂浜には小さなヤドカリが沢山いてあっという間に10匹、20匹捕まえられる。湧き水が流れている場所で夢中になって砂を掘り、ヤドカリを放してどう動くか見ているだけでも楽しい。その後も海に戻り夕方までたっぷり遊べた新城海岸はとても過ごしやすビーチで大満足。ちなみにウミガメは海藻が生えているビーチの西寄りが出会える確率は高いらしい…。

砂掘りですらもはや十分楽しい

砂掘りですらもはや十分楽しい

新城海岸/Aragusuku Beach

住所
〒906-0102 沖縄県宮古島市城辺字新城 < 地図を表示 >
関連記事
宮古ブルーの海と白い砂浜が美しい「与那覇前浜ビーチ」
熱帯魚やウミガメに出会え、1日中遊べる「新城海岸」
天然の入り江で遊ぶ「イムギャーマリンガーデン」
宮古島で生まれた雪塩について学べる「雪塩ミュージアム」