子供と一緒 | PANDA Chronicle - Part 6( 6 )

子どもが主役で楽しめるおでかけ・観光スポット。

限りなく透明な展望台、葛西臨海公園「クリスタルビュー」
葛西臨海公園で東京湾を見渡すことができる展望広場レストハウス「クリスタルビュー」は1995年7月に竣工。設計は相手と競うコンペを好まず、メディアへの露出も少ない作品第一主義の谷口吉生。 「都市景観100選」「日本の渚百選」に選定されている葛西臨海公園の南側に建つクリスタルビューは、葛西沖の埋め立ての歴史や生息する野鳥の...
世界の海を谷口吉生が設計した「葛西臨海水族園」
東京都江戸川区の葛西臨海公園敷地内にある「葛西臨海水族園」は1989年10月に開園。設計は端正でシャープな建築が特徴的で、美術館や公共施設を数多く手がけ国内外で評価が高い谷口吉生。 葛西臨海水族園は「海と人間との交流の場」をテーマに、東京湾岸地区整備事業の一環として建てられた。世界中から集められた600種を超える海の生...
遊び・動物・自然を思い切り楽しむ!「こどもの国」
多摩丘陵の自然を生かし広さ約100ヘクタールもある神奈川県横浜市の遊び場「こどもの国」は1965年5月に開園。遊具やアスレチック、牧場にサイクリングなど家族連れに大人気の施設。 こどもの国は1959年4月の現天皇陛下と美智子さんのご成婚を記念して開園した児童厚生施設。横浜最大の公園でローラーすべり台や様々な遊具がある広...
元気100倍!「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」
人気アニメ“アンパンマン”の世界が広がる「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」は2007年4月に開館。設計はプロフェッショナルな空間プロデュースを得意とする乃村工藝社。 横浜市みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールは、アンパンマンの世界を見て・触れて・体験することができる。...
チームラボが創り出す光のアートに浸る!「渋谷ヒカリエ」
インタラクティブな光のアートに包まれる「チームラボジャングル&学ぶ!未来の遊園地」が渋谷ヒカリエで開催。幻想的な近未来アートに触れて、同じ空間の体験者と共創しながら楽しめる。 渋谷ヒカリエは渋谷駅に直結し、ファッション・アート・音楽や劇場にオフィスなどを集積した複合商業施設。今回の展覧会は2012年4月に開業し...
絵本から育む大切さを学ぶ「戸田幸四郎絵本美術館」
知育絵本の草分け的存在、戸田幸四郎の原画を展示している「戸田幸四郎絵本美術館」は1997年11月に開館。絵本の世界観を表現するために設計から展示・カフェメニューまで本人がデザイン。 熱海市の網代湾を望む山の中腹にひっそりと佇む戸田幸四郎絵本美術館。自然との共生をテーマに設立された美術館には知育絵本の元祖「あいうえおえほ...
動物たちの優しい世界に触れる「埼玉県こども動物自然公園」
埼玉県東松山市の南西、クヌギ・アカマツなどの雑木林に囲まれた比企丘陵にある「埼玉県こども動物自然公園」は1980年5月に開園。大自然の中で動物と触れ合い、楽しみながら学べる施設。 埼玉県こども動物自然公園はコアラ、レッサーパンダ、ペンギンなど200種類以上の動物たちが暮らし、カピバラがゆったり温泉につかる「カピバラ温泉...
くじらの背中を悠々と「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」
横浜の海の玄関として国内外の客船が寄港する「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」は2002年12月にリニューアル。設計はロンドンの建築設計事務所FOA(エフ・オー・アーキテクツ)。 横浜港大さん橋国際客船ターミナルは、ペリーの黒船来航により1859年7月に開港した横浜港の湾岸施設として「飛鳥II」「ダイヤモンド・プリンセ...
長谷川逸子設計の果物ドーム「山梨県笛吹川フルーツ公園」
富士山や甲府盆地を一望することができる「山梨県笛吹川フルーツ公園」は1995年10月に開園。敷地内にある3つのドームの設計は、日本の大型公共建築で実力を高く評価されている長谷川逸子。 山梨県笛吹川フルーツ公園は一年を通して葡萄・桃などのフルーツや花・木を楽しむことができる都市公園。広大な敷地内にはバーベキューやアスレチ...
いちご・椎茸狩りを満喫!「小松沢レジャー農園」
いちご・ぶどう・椎茸狩りをはじめ、マスの掴み取りやそば・うどん打ち体験などオールシーズンで楽しめる「小松沢レジャー農園」。秩父郡横瀬町にあり、埼玉県内最大級の体験型観光農園。 小松沢レジャー農園は秩父の大自然を凝縮した立地と充実した施設で、団体・家族連れに大人気のスポット。旬の味覚狩りはいちご、ぶどう、椎茸、じゃがいも...