東急電車・バスの魅力を再発見!「電車とバスの博物館」

東急電車・バスの魅力を再発見!「電車とバスの博物館」

東急田園都市線 宮崎台駅に直結した「電車とバスの博物館」は2016年2月にリニューアル。東急電鉄の電車とバスをテーマにHO・Nゲージのジオラマや運転シミュレーターなどが充実した博物館。

電車とバスの博物館は東急創立60年を記念して1982年4月に高津駅で開館後、複々線化工事に合わせて2003年3月に現在の宮崎台駅へ移転。実物の自動改札機による入館システムや運転シミュレーターなど、当時では珍しい体験型博物館として話題となった。リニューアルを経て親子で操作できるベンチ型の「キッズシミュレーター」を導入するなど、より家族で楽しめる施設を拡充している。

駅改札の前に入口があるため雨の日も便利

駅改札の前に入口があるため雨の日も便利

東急電鉄の歴史をパネルと模型で紹介

東急電鉄の歴史をパネルと模型で紹介

田園都市園を利用して宮崎台駅にある電車とバスの博物館へ。改札を出てすぐ右手に入口があり、スロープを抜けて4階の総合インフォメーションに到着。券売機はPASMOやSuicaでも購入可能で入館券を自動改札にかざすと入場できる。ベビーカーは入れないため改札近くのベビーカー置き場に。

階段を下りてまずは3階のパノラマワールドへ。Nゲージのジオラマは東急沿線をイメージした精巧な作りで自分のNゲージを走らせることができる。HOゲージは車両に小型カメラが搭載され運転台の映像と、車両の走行シーンを同時に楽しめる。音と映像に合わせて模型列車が走るパノラマシアターも必見。パノラマシアターは上映時間が決まっているため計画を立てて館内を回ると効率が良い。

自分の車両を持ち込むことができる「Nゲージパーク」

自分の車両を持ち込むことができる「Nゲージパーク」

人気の「8090系運転シミュレーター」

人気の「8090系運転シミュレーター」

2階にはデハ3450形が展示され、動く仕組みを間近に見られる。1階はシミュレーターワールドとして電車・バスの運転が体験でき、実物車両も展示されている。「いもむし」「ペコちゃん」の愛称で親しまれた路面電車のデハ200形は車両内で飲食可能なためここで一休み。昔のバスも乗車口の操作など珍しい体験をすることができる。このフロアの目玉は8090系運転シミュレーターでリアルな映像と音から難易度も選択できる内容で大人気。朝ラッシュ時のコースを正確に運転するのは至難の技。

最後は別館のキッズワールドへ。新設されたキッズ・シミュレーターは親子が並んで座れて操作も簡単。プラレールパークでは区画されたエリアで自由にレールを敷いて車両を走らせることができるが、いかにコースを上手に組むか子供より大人が夢中になるほど面白い。シミュレーターやプラレールはどれも人気があり土日はすぐに満席となってしまうため、平日に訪れることをおすすめ。

かつて活躍していたバス「東急コーチ」

かつて活躍していたバス「東急コーチ」

電車とバスの博物館/Museum of a Train and the Bus

住所
〒213-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-12 < 地図を表示 >
Tel
044-861-6787
公式サイト
電車とバスの博物館
関連記事
優しく夢を伝える「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」
東急電車・バスの魅力を再発見!「電車とバスの博物館」
岡本太郎の魅力に惹きつけられる「川崎市岡本太郎美術館」
科学・アート・古民家など施設も充実した「生田緑地」