岡本太郎の魅力に惹きつけられる「川崎市岡本太郎美術館」

岡本太郎の魅力に惹きつけられる「川崎市岡本太郎美術館」

広大な生田緑地の美しい自然に囲まれ、日本を代表する芸術家・岡本太郎の作品を展示している「川崎市岡本太郎美術館」は1999年10月に開館。設計は総合的な設計組織事務所の久米設計。

大阪万博(EXPO’70)のシンボル「太陽の塔」や、「芸術は爆発だ!」の名言など独特の世界観で人々を魅了した岡本太郎の美術作品や資料など約1,800点を所蔵している「川崎市岡本太郎美術館」。企画展は年4回開催され、岡本太郎がデザインした椅子に座り写真が撮れるエリアや、迫力ある制作風景の映像など貴重な体験もできる。作品以外では岡本太郎の生涯を年表にしたものもある。

生田緑地に囲まれ眺望も素晴らしい美術館

生田緑地に囲まれ眺望も素晴らしい美術館

実際に座ることのできる作品「坐ることを拒否する椅子」

実際に座ることのできる作品「坐ることを拒否する椅子」

初めて訪れた川崎市の生田緑地。東口駐車場に車を止めて、案内図を見ながら奥へ進む。中央広場から池や林を抜けて大きな中央階段を上ると視界が開き「川崎市岡本太郎美術館」へ到着。左手の緑に覆われた秘密基地のような外観は常設展、右手ガラス張りの建物は企画展を開催している。自然との融合を掲げているコンセプト通り、美術館奥の丘から生田緑地を見下ろす景色が素晴らしい。

美術館に入ると、いきなり真っ赤な空間に「太陽の顔」があり一気に岡本太郎の世界へ引き込まれる。展示されている作品は絵画・彫刻が中心。特に絵画は色鮮やかで力強く、強烈な印象とメッセージを観るものに伝える。途中のエリアにはカラフルな椅子で岡本太郎らしいユニークな名前の作品「坐ることを拒否する椅子」があり、実際に座って写真を撮ることができる。作品に触れられることは少ないため、このような体験は嬉しい限り。作品名の通り、本当に座りにくかったけど…。

高さ30mほどのシンボルタワー「母の塔」

高さ30mほどのシンボルタワー「母の塔」

岡本太郎らしいグッズや書籍があるミュージアムショップ

岡本太郎らしいグッズや書籍があるミュージアムショップ

企画展は「岡本太郎が愛した沖縄展」と題し、創作活動において大きな影響を受けた沖縄の訪問前後の作品と本人が撮った写真を紹介。(会期は2016/4/23~7/3まで)屋外作品も数点あるが、中でも30mほどの高さで有機的なフォルムの巨大なシンボルタワー「母の塔」は存在感に圧倒される。

ミュージアムショップは作品をモチーフにしたグッズや雑貨などがあり、記念に「坐ることを拒否する椅子ビーチボール」を購入。休憩は屋外テラスもある「カフェテリアTARO」へ。こちらも椅子がカラフルで背もたれは顔のようなデザインで可愛らしい。既成概念にとらわれず純粋な気持ちで創作した岡本太郎の作品から元気がもらえ、子どもから大人まで楽しむことができる素敵な美術館。

テラスもある「カフェテリアTARO」

テラスもある「カフェテリアTARO」

川崎市岡本太郎美術館/Taro Okamoto Museum of ART

住所
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 < 地図を表示 >
Tel
044-900-9898
設計
久米設計(日本)
公式サイト
川崎市岡本太郎美術館
関連記事
優しく夢を伝える「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」
東急電車・バスの魅力を再発見!「電車とバスの博物館」
岡本太郎の魅力に惹きつけられる「川崎市岡本太郎美術館」
科学・アート・古民家など施設も充実した「生田緑地」