東郷青児のコレクションを収蔵する「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」は1976年7月に開館。新宿の超高層ビル「損保ジャパン日本興亜本社ビル」42階にあり設計は内田祥三、他。
昭和の美人画家として有名な東郷青児のコレクション以外にアジアで唯一、ゴッホの「ひまわり」を常設展示し、特別展や企画展を年に5回ほど開催している損保ジャパン日本興亜美術館。「魔法の美術館 光と影のイリュージョン」が開催中で、10組のアーティストによる色とりどりの光や影のモチーフ・映像に触れることができる体感型アートが楽しめる。(会期は2016/7/12~8/28まで)
宮本昌典/小岩原直志「ensemble silhouette」
的場やすし/山野真吾/徳井太郎「SplashDisplay」
以前から気になっていた展覧会「魔法の美術館 光と影のイリュージョン」。屋内展示のため雨が降った日の切り札としてとっておこうと考えたが、面白そうなため我慢できず新宿へ。建物の裾がスカートのように広がっているため、“パンタロンビル”と呼ばれる損保ジャパン日本興亜本社ビル。
館内入って最初の作品、小松宏誠「Lifelog_シャンデリア」がいきなり素晴らしい。ガチョウの羽でできたシャンデリアが風を受けて回転し、光によって映し出される影が優雅で美しい。宮本昌典/小岩原直志の作品「ensemble silhouette」では、回る五線譜に星のシルエットを置くと様々なメロディが流れる。敷き詰められた白いビーズの上にスポンジを投げ込むと、噴水のような勢いでビーズが色鮮やかに舞い上がる的場やすし/山野真吾/徳井太郎の作品「SplashDisplay」もとても楽しい。
藤本直明「色のある夢」