威厳ある作品と美しい庭園に囲まれた「根津美術館」

威厳ある作品と美しい庭園に囲まれた「根津美術館」

日本・東洋の古美術品コレクションを展示し、広大で美しい日本庭園がある南青山の「根津美術館」は1941年10月に開館。歴史ある美術館は隈研吾の設計により2009年10月にリニューアル。

根津美術館は東武鉄道の社長などを務めた実業家で、政治家・茶人でもあった根津嘉一郎が収集した国宝7件・重要文化財87件・重要美術品94件を含む約7,400点ものコレクションを収蔵・展示している。展覧会は企画展や特別展、コレクション展を毎年6・7回開催。約17,000平方メートルの緑豊かな日本庭園もあり、4棟の茶室や石像などを見ながら起伏に富んだ地形を散策できる。

エントランスではNとMを屏風に仕立てたロゴが迎える

エントランスではNとMを屏風に仕立てたロゴが迎える

ガラスを多用し光が降り注ぐエントランスホール

ガラスを多用し光が降り注ぐエントランスホール

2012年3月に開通した広尾の山種美術館から赤坂のサントリー美術館まで5つの文化施設が並ぶ通称「青山美術館通り」に位置する根津美術館。大きな切妻屋根が特徴的でエントランスから入口へのアプローチは竹が垣根のように40mほど連なり、いきなり隈研吾らしい和の世界に引き込まれる。

館内は1・2階に展示室、地下に講堂があり、エントランスホールは切妻屋根の傾斜を活かした空間と、ガンダーラや中国の仏像が中庭を背景に展示している。根津美術館といえば尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」が有名だが展示は毎年4月中旬から5月中旬まで。今回はコレクション展で「鏡の魔力」一村上コレクションの古鏡一、特別企画では「若き日の雪舟」として「芦葉達磨図(ろようだるまず)」が初公開されるなど毎回新鮮さのある展示が見どころ。(会期は共に2016/5/26~7/10まで)

桟瓦が美しく敷き詰められている本館の大屋根

桟瓦が美しく敷き詰められている本館の大屋根

四季の移ろいが楽しめる庭園

四季の移ろいが楽しめる庭園

館内の展示品を鑑賞した後は庭園の散策へ。自然の傾斜を活かした高低差のある回遊式の庭園で、植栽はもちろん滝や池、石灯籠など見どころが多い。さらに江戸時代から大正時代のものを移築した茶室が4棟点在し、その露地をイメージした庭園は通路が狭いが曲がる度に景色の変化を楽しめる。庭園の中心に池があり、どこからともなく鹿威しの音がより趣のある雰囲気を演出している。

最後は庭園内に新設されたカフェ「NEZUCAFE」へ。壁面の3方がガラス張りとなっているため庭園に浮いているような感じの設計になっている。人気メニューは「季節の和菓子と抹茶のセット」やボリュームのある「B.L.T.サンドイッチ」。タイミング良く窓側のカウンターに座ることができ、庭園を眺めながらまったりと過ごす。次回は紅葉がとても美しい秋に必ず訪れてみたいと思う。

庭園を眺めながら休むことのできる「NEZUCAFE」

庭園を眺めながら休むことのできる「NEZUCAFE」

根津美術館/Nezu Museum

住所
〒107-0062 東京都港区南青山6−5−1 < 地図を表示 >
Tel
03-3400-2536
設計
隈研吾(日本)
公式サイト
根津美術館
関連記事
威厳ある作品と美しい庭園に囲まれた「根津美術館」
街と光・風が繋がる南青山の複合施設「コレッツィオーネ」
軽やかで気品あるドレスを纏った「ディオール表参道」
景観・環境に調和しトレンドを発信する「表参道ヒルズ」