アートが新しい風景をつくる直島「ベネッセハウス周辺」

アートが新しい風景をつくる直島「ベネッセハウス周辺」

直島の南に位置するベネッセハウス周辺は、現代アートが点在し来訪者を楽しませてくれる。豊かな自然と向き合い環境に触発された作品は、直島しかない特別な空間をつくりだしている。

ベネッセハウス(ミュージアム・オーバル・パーク・ビーチ)は美術館と宿泊棟で構成されているベネッセアートサイト直島の中核施設。作品はその施設内だけにとどまらず海岸線や林の中にもあり、散策をしながら気軽に触れることができる。草間彌生の「南瓜」をはじめ、ニキ・ド・サンファール、杉本博司などの作品が直島の海景をつくり見落とされがちだった風景を再発見させてくれる。

自然の力で空調を促す「直島ホール」

自然の力で空調を促す「直島ホール」

海を眺めながらまったりできる「つつじ荘 カフェ」

海を眺めながらまったりできる「つつじ荘 カフェ」

宮浦港で借りたレンタカーでベネッセハウスエリアへ。島の中心を東へ進み石井和紘が設計した直島町役場を右折すると、2015年11月に竣工した「直島ホール」が視界に入る。直島ホールはホールと集会所の2棟で構成され、舞台もあり地域住民のスポーツ・レクリエーションや文化、芸能活動などに活用されている。設計は三分一博志でこの建物最大の特徴は、世界最大級の総檜葺き屋根に空いた開口部。風が入り圧力差で生じる室内の空気が抜け、自然に換気が行われる仕組みが素晴らしい。

再度車に乗り島の南にあるつつじ荘の駐車場へ到着。昼食は海が目の前にある「つつじ荘 カフェ」のテラスでハヤシライスとキーマカレーを美味しくいただく。宮浦港から思っていたが海外(特に欧米)からの旅行者がとても多く、目が合うと気さくに挨拶をしてくれるのが嬉しい。お腹が満たされた後はベネッセの東ゲートを通り、草間彌生の「南瓜(黄かぼちゃ)」とご対面。青い海に黄色が良く映えるかぼちゃは相変わらず大人気で、皆譲り合って写真を撮る姿が微笑ましい。

草間彌生「南瓜」

草間彌生「南瓜」

ニキ・ド・サンファール「らくだ」

ニキ・ド・サンファール「らくだ」

海岸線を歩くとベネッセハウス パーク前の芝生広場に、カレル・アペルやニキ・ド・サンファールのカラフルで可愛らしい作品が立ち並ぶ。ニキ・ド・サンファールの作品は自分らしい生き方を選び、有機的なフォルムと鮮やかな色彩で彫刻の可能性を示した力強さも感じられる。同じ場所にあるダン・グラハムの「平面によって2分割された円筒」は、真ん中がガラスで仕切られ半円ずつの部屋になっている。隣の部屋に目をやると、外の景色の中に自分の姿も見える不思議な空間が面白い。

ベネッセハウス パークでは水色の通路にあるテレジータ・フェルナンデスの「ブラインド・ブルー・ランドスケープ」で、ガラスキューブに映る景色を楽しみショップでお土産を選ぶ。中でも草間彌生の「不思議な国のアリス」は解放感や楽しさを感じる新しいアリスが発見できとてもおすすめ。

ダン・グラハム「平面によって2分割された円筒」

ダン・グラハム「平面によって2分割された円筒」

ベネッセハウス周辺/Around Benesse House

住所
〒761-3110 香川県香川郡直島町琴弾地 < 地図を表示 >
Tel
087-892-3223
設計
「直島ホール」三分一博志(日本)
公式サイト
ベネッセハウスミュージアム
関連記事
自然・アートの水が瀬戸内の文化を豊かにする「豊島」
美術館の境界を越える直島「ベネッセハウス ミュージアム」
アートが新しい風景をつくる直島「ベネッセハウス周辺」
現代アートの島、直島のエントランス「宮浦港」
直島300年の歴史と記憶を継承する「家プロジェクト」
のどかな島の風景にアートが共存する犬島「家プロジェクト」
90年の時を経て廃墟を再生した「犬島精錬所美術館」
棚田の一角に建つ、内藤礼と西沢立衛の「豊島美術館」
李禹煥の作品と静かに対峙できる直島「李禹煥美術館」
直島の美しい景観に溶け込み光をつなぐ「地中美術館」
直島のシンボル「かぼちゃ」などのベネッセハウス屋外作品
安藤忠雄設計の直島「ベネッセハウス ミュージアム」
アートと過ごす至福の一時、直島「ベネッセハウス パーク」
直島はSANAA設計「海の駅 なおしま」がお出迎え