宇宙船モバイルアートが出現!「アラブ世界研究所」

宇宙船モバイルアートが出現!「アラブ世界研究所」

アラブ世界とフランスの文化交流を促進するパリの「アラブ世界研究所」。ジャン・ヌーヴェル設計の建物に魅せられての3度目となる訪問は、夜の外観を撮る目的が思わぬサプライズに歓喜!

パリでアラブ諸国の文化に親しむことができる「アラブ世界研究所」。そのアラブ世界研究所へ近くのホテルから三脚を担ぎ張り切って到着すると、南側広場に何やら不思議なパビリオンが建っている。パビリオンの正体はシャネルモバイルアート!設計はイラク・バグダード出身の女性建築家、ザハ・ハディド。2004年にはプリツカー賞を受賞した世界的な建築家で、パリでザハ・ハディドの作品は初めて。以前東京に上陸した時に見ることができなかったためかなり嬉しいサプライズ。

ザハ・ハディド設計の「モバイルアート」

ザハ・ハディド設計の「モバイルアート」

アラブ世界研究所のエレベーターから見るモバイルアート上部

アラブ世界研究所のエレベーターから見るモバイルアート上部

白い流線型で宇宙船のようなモバイルアートは重量80トン、長さは45mで最新技術を駆使してフォルムを支える可動式パビリオン。シャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドがザハ・ハディドに直接依頼し実現。同ブランドのキルティングバッグからインスピレーションを得てデザインされた。

このパビリオンは旅するアートとして2008年2月の香港を皮切りに、東京とニューヨークを巡回。その後モスクワやパリを巡る予定だったが、2009年の世界金融危機のため実現できなかった。しかしアラブ世界研究所の会長ドミニク・ボーディの申し出から寄贈することが決定し、2011年4月末から一般公開された。オープニングパーティーにはプリツカー賞を受賞したジャン・ヌーヴェルとザハ・ハディドが出席。今後はアラブ諸国に関連するコンテンポラリーアート発展のために活用していく。

モバイルといっても実際はかなりのサイズ

モバイルといっても実際はかなりのサイズ

昼間のモバイルアート

昼間のモバイルアート

鋭角で緊張感があり男性的なアラブ世界研究所と、滑らかで安らぎを感じさせる女性的なモバイルアート。対照的なコンセプトを持つ2つの建物が、同じ空間に存在していても違和感がないのは何とも不思議。モバイルアートがライトアップされると、今にも宙に浮きそうな宇宙船にしか見えない。

モバイルアートの出現に興奮してしまったが、もちろんアラブ世界研究所も負けていない。幾何学模様のファサードが闇に浮かび、夜でも風格を感じさせる。映画の上映会が催され、ドレスアップした来館者が次々とエントランスに吸い込まれていく。昼間とは違い大人の雰囲気を漂わせるアラブ世界研究所も中々素敵で、思いも寄らないサプライズもあり今回も楽しい時間を過ごすことができた。

夜でも存在感抜群なアラブ世界研究所

夜でも存在感抜群なアラブ世界研究所

アラブ世界研究所/Institut du Monde Arabe

住所
1, Rue des Fosses-Saint-Bernard, 75005 Paris, France < 地図を表示 >
Tel
+33 1 40 51 38 38
設計
ジャン・ヌーヴェル(フランス)+アーキテクチャ・スタジオ(フランス)
公式サイト
Bienvenue a Institut du monde arabe a Paris
関連記事
宇宙船モバイルアートが出現!「アラブ世界研究所」
新しい世代へ映画を伝える「シネマテーク・フランセーズ」
現代文化を世界に発信する「ポンピドゥー・センター」
アートが集う光の箱「カルティエ現代美術財団」
世界の文化に敬意を払う「ケ・ブランリー美術館」
生物の進化を学ぶ!パリ国立自然史博物館「進化大陳列館」
ジャン・ヌーヴェル傑作の美術館「アラブ世界研究所」
モダニズム建築の始祖にして至高の建物「サヴォア邸」
フランスの空の玄関口「シャルル・ド・ゴール空港」
パリで最も魅力的な建築の一つ「アラブ世界研究所」
科学やテクノロジーが集結した「シテ科学産業博物館」