新しい世代へ映画を伝える「シネマテーク・フランセーズ」

新しい世代へ映画を伝える「シネマテーク・フランセーズ」

映画作品の保存・修復・配給を目的としてフランス政府が出資するパリ・ベルシーの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」は2005年9月に開館。設計はアメリカの鬼才、フランク・ゲーリー。

1936年9月、シネマテーク・フランセーズは過去の映画作品を新しい世代に広く知ってもらう目的で設立。第二次世界大戦後、パリ市内を転々とした後に現在のベルシーへ落ち着く。設立以来4万本以上の映画作品と、映画に関する資料・物品を収集。展示はシネマテーク・フランセーズ創始者のアンリ・ラングロワのコレクションが中心で、定期的に入れ替えも実施。施設は映画上映・映画博物館・図書館などで構成され、4つの上映ホールではその時々に沿ったテーマの作品を上映している。

フランク・ゲーリーらしい奇抜な外観

フランク・ゲーリーらしい奇抜な外観

映画フィルムを思わせるエントランスのドア

映画フィルムを思わせるエントランスのドア

世の中に衝撃を与えたビルバオ・グッゲンハイム美術館を設計したフランク・ゲーリーの建築を見るためにベルシー駅へ。ベルシー地区はパリでは珍しく高層マンションや新しい建物が並ぶ。シネマテーク・フランセーズは駅近くのベルシー公園に隣接し、元々は1994年に竣工した旧アメリカンセンターをリニューアル。フランク・ゲーリーの建築はチタン素材を使用し躍動感ある曲線や不規則で有機的なラインが特徴だが、この建物は発色を抑え石を使用してパリの街並みに合わせている。

シネマテーク・フランセーズは映画監督の巨匠、フランソワ・トリュフォーやジャン=リュック・ゴダールなどが通い詰め、ヌーヴェル・ヴァーグが生まれフランス映画史においても重要な役割を果たした。ヌーヴェル・ヴァーグとは1950年代半ばから始まった映画の革新運動で、商業映画に束縛されず若い監督達によるロケ撮影中心の自由な映画制作を送り出された作品群・及び作風を指す。

チタンパネルと石のコントラストが面白い

チタンパネルと石のコントラストが面白い

好奇心をそそる複雑な空間

好奇心をそそる複雑な空間

館内は外観同様に複雑ながらも空気のうねりを感じ、吹き抜けと上部からの自然光が巧みに用いられ心地よい空間。映画博物館は雰囲気のある照明の中で19世紀に発明された映写機や撮影カメラの原型など、作品と共に発達した技術などを間近に観ることができる。映像も凝った演出で木箱を覗くとパラパラマンガのように動いたり、映画のワンシーンが流れ映画の世界にいるような錯覚が楽しめる。

さらに「風と共に去りぬ」のヴィヴィアン・リーの衣装や、チャップリンの「モダンタイムズ」の歯車、ヒッチコック「サイコ」の小道具、フリッツ・ラングの「メトロポリス」で登場したアンドロイドなど貴重なコレクションも展示され見応え十分。映画に関する書籍やDVDが充実したブックストアもあり、シネフィルの聖地シネマテーク・フランセーズは映画好きの方には堪らない施設。

可愛らしい投影の案内

可愛らしい投影の案内

シネマテーク・フランセーズ/Cinematheque francaise

住所
51 Rue de Bercy, 75012 Paris, France < 地図を表示 >
Tel
+33 1 71 19 33 33
設計
フランク・ゲーリー(カナダ/アメリカ)
公式サイト
La Cinematheque francaise
関連記事
宇宙船モバイルアートが出現!「アラブ世界研究所」
新しい世代へ映画を伝える「シネマテーク・フランセーズ」
現代文化を世界に発信する「ポンピドゥー・センター」
アートが集う光の箱「カルティエ現代美術財団」
世界の文化に敬意を払う「ケ・ブランリー美術館」
生物の進化を学ぶ!パリ国立自然史博物館「進化大陳列館」
ジャン・ヌーヴェル傑作の美術館「アラブ世界研究所」
モダニズム建築の始祖にして至高の建物「サヴォア邸」
フランスの空の玄関口「シャルル・ド・ゴール空港」
パリで最も魅力的な建築の一つ「アラブ世界研究所」
科学やテクノロジーが集結した「シテ科学産業博物館」